武蔵村山 獅子舞の曲「岡田くずし」!















 「岡田くずし」は、東京都武蔵村山に伝わる、獅子舞の楽曲。横中馬獅子舞保存会(よこなかばししまいほぞんかい)により伝承されている。


武蔵村山の獅子舞は、二匹の雄獅子が一匹の女獅子をめぐって争う物語のようで、その闘いのシーンで、繰り返し演奏されるのが、この「岡田くずし」である。
非常にキャッチーで耳に残る旋律、力強いリズムをもつ。




 実は、自分は4月に横中馬獅子舞保存会に笛吹き(獅子笛)として参加し4月29日のお祭でデビューしたのであるが、
この「岡田くずし」が頭をグルグル回って離れず、ついつい、参加しているバンド”こころば”でも演奏しようとアレンジしてみた。



 こころばの「岡田くずし」



 基本、獅子笛がユニゾンで旋律を吹くだけ。その力強さ=和声的解釈が介さない領域が、日本古来の音楽の魅力である。
短絡的な和声的解釈を施すのはキケンな気もするのであるが、そうすることで素晴らしい伝統音楽が地に堕ちる姿を何度も見た記憶があるものであるが(笑)、
あえて、以下のような和声的解釈をおこなった。


「岡田くずし」

作曲:武蔵村山に伝わる民謡
chord arrange:dukkiedukkie&こころばメンバー
4/4
【A】
| A9 G | E | A9 G | E |

【B】
| Am G | F#m | Bm7 E7 | Em |



 さて、原曲は短調なのか?長調なのか?? 




 ブルースやファンクと同じく日本の民謡もメジャーかマイナーかよくわからんものが多い。
「岡田くずし」はマイナー(上記演奏ではEm)なんだろうが、【A】パートではあえてメジャーにしている。
そっちのほうが勢いが出る。また、冒頭のAmの部分もあえてA9として、


ラ(root)、ミ(5th)、シ(9th)


を強調してどっちかわからんようにしている。ポリスのアンディ・サマーズがよく使う手だ。




 【A】パートをIV(サブドミナント)→bIII(サブドミナント代替)→I(トニック)として、VAMPっぽさを持たせて、踊りの音楽であることを強調。 


 【B】パートでは、IVm(サブドミナントマイナー)→bIII(サブドミナント代替)、半音下がってIIm、そこからツーファイブを繰り返してマイナートニックで終わる。間にメジャーのトニック7(I7=E7)を挟んで、同主張転調特有のわびしさ、懐かしさを香辛料として加えたような感じだ。






 さて、この楽曲、6月2日のライブでもやりますので、是非是非お越し下しさい!




☆2011年6月2日(木)

こころば音楽会〜其の壱@吉祥寺MANDA-LA2

http://www.mandala.gr.jp/man2.html
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
電話:0422-42-1579

♪開場:18:30 開演:19:30 
チャージ¥2000+ドリンク代  

= 出演 =
〇遠峰あこ(唄、アコーディオン
たかっちゃん(サックス) 、Mako(ピアノ)、たっつぁん(ベース)

〇関島岳郎ソロ(tuba,recorder)+ゲスト dukkiedukkie (bass)

〇こころば
中村まさひろ(vo.g) 有坂亜記(vo,鍵盤ハーモニカ,per)dukkiedukkie (b)



 まあ、このような名曲が口伝で伝わっているというのだから、音楽も人生も面白いものである。


■関連リンク:

ころろば「岡田くずし」


ころろば「どこか胸の奥で」


ころろば「銚子大漁節」


ころろば「東京音頭」

可用性、パフォーマンス対策のため自宅サーバにMySQLProxyを導入してみた。

http://dev.mysql.com/downloads/mysql-proxy/

# tar vxzpf mysql-proxy-0.8.2-linux-rhel5-x86-32bit.tar.gz
# cd /home
# ln -s /home/hpsuser/mysql-proxy-0.8.2-linux-rhel5-x86-32bit mysql-proxy
# cd /home/mysql-proxy/
# vi mysql-proxy.cnf
------------------------------------------
[mysql-proxy]
daemon = true
pid-file = /home/mysql-proxy/mysql-proxy.pid
log-file = /home/mysql-proxy/mysql-proxy.log
log-level = debug
proxy-address = 127.0.0.1:10502
proxy-backend-addresses=hoge
proxy-lua-script = /home/mysql-proxy/share/doc/mysql-proxy/histogram.lua
------------------------------------------
# chmod 0660 /home/mysql-proxy/mysql-proxy.cnf
# /home/mysql-proxy/bin/mysql-proxy --defaults-file=/home/mysql-proxy/mysql-proxy.cnf

mysqlクライアントポート変更

# vi /etc/my.cnf
-----------------------------
[client]
port=10502
----------------------------

↑ポートを変更

# mysql -u root -pXXXXXX -P 10502

↑接続を確認。

mysql-proxyの自動起動設定を行う。

# cd /etc/rc.d/init.d/
# vi mysql-proxy
----------------------------------------------------------------------
#!/bin/sh
# chkconfig: 345 99 01
# description: MySQL Proxy Daemon
# processname: mysql-proxy
progname=mysql-proxy
pidfile=/home/mysql-proxy/${progname}.pid
lockfile=/var/lock/subsys/${progname}
prog=/home/mysql-proxy/bin/mysql-proxy
prm='--defaults-file=/home/mysql-proxy/mysql-proxy.cnf'
. /etc/init.d/functions
RETVAL=0
start() {
        echo -n $"Starting $progname: "
        daemon "${prog} ${prm}"
        RETVAL=$?
        echo
        [ $RETVAL = 0 ] && touch $lockfile
        return $RETVAL
}
stop() {
        echo -n $"Stopping $progname: "
        killproc ${prog}
        RETVAL=$?
        echo
        [ $RETVAL = 0 ] && rm -f $lockfile
        return $RETVAL
}
case "$1" in
  start)
        start
        ;;
  stop)
        stop
        ;;
  restart)
        stop
        start
        ;;
  *)
        echo $"Usage: $0 {start|stop|restart}"
        exit 1
esac

exit $RETVAL
----------------------------------------------------------------------
# chkconfig --add mysql-proxy
# chkconfig --list | grep mysql-proxy
mysql-proxy     0:off   1:off   2:off   3:on    4:on    5:on    6:off


スタンドアロンなマシンなので負荷分散テストなど出来ないから
効果はよくわからない。

こころば音楽会、吉祥寺MANDA-LA2にてスタート!!

 また、ライブ告知です。すみません。

 おかげさまで自分が参加しているバンド”こころば”のライブ活動も順調に続いており、
また”笛吹き”として、東京多摩の獅子舞保存会や、お囃子保存会にも参加して、
昔からやっていた雅楽龍笛ほか、獅子笛や篠笛も吹き始めました(笑)。

 
 さて、5〜6月の“こころば”のライヴをご案内いたします。
特に、6月2日(木曜日)の吉祥寺マンダラ2のライヴは超オススメです。
なんと、ブッキングから僕の”わがまま”を店長に聞いていただいた企画ライヴとなり、
対バンがすごい面子です。来られた皆様に絶対ソンさせません。

 一人目は遠峰あこさん。
ご存じでない方は、検索エンジンで検索していただくとおわかりと思いますが
日本の民謡に新風を巻き起こしていらっしゃるものすごい女性です!
僕が昔からぜひ共演したいな…と考えていたため、お願いして快諾いただきました。

 二人目は関島岳郎さん。
栗コーダーカルテットや、スリル、コンポステラ、ストラーダの日本を代表するチューバ奏者の関島さん。
昔、オルケスタ・デル・ビエントの同僚となりますが、もう20年ぶりの共演、
それも2人だけ(それも低音楽器同士)の初の共演となり、わくわくしています。


 この6月2日(木曜日)の吉祥寺マンダラ2のライヴにぜひぜひお越しいただきたいのですが、
「その日はちょっと…」「吉祥寺は遠い」というかたは、5月15日(日)銀座Miiya cafeに
足をお運びいただけましたら…と思っております。


 また、u-tubeに動画が上がってますので、「どんな音楽だろう?」と思われているかたは、
ぜひぜひご覧になってくださいませ。

▼銚子大漁節
http://www.youtube.com/watch?v=KJH1MakN1-I
▼灯りをみつけた
http://www.youtube.com/watch?v=4fPcfY7sC6g
▼心葉
http://www.youtube.com/watch?v=_J8SJ4zMw5I


☆2011年5月15日(日)
こころばライブ@銀座Miiya cafe
住所:東京都中央区銀座6−3−16泰明ビル4F
電話:03-3571-5402
18:30open /19:00start
Charge \2000+drink order
※こころばの出番は20時30分頃〜です。


☆2011年6月2日(木)
こころば音楽会〜其の壱@吉祥寺MANDA-LA2
http://www.mandala.gr.jp/man2.html
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
電話:0422-42-1579
♪開場:18:30 開演:19:30 
チャージ¥2000+ドリンク代  
= 出演 =
〇遠峰あこ(唄、アコーディオン
たかっちゃん(サックス) 、Mako(ピアノ)、たっつぁん(ベース)
〇関島岳郎ソロ(tuba,recorder)+ゲスト小塚昌隆(bass)
〇こころば
中村まさひろ(vo.g) 有坂亜記(vo,鍵盤ハーモニカ,per)小塚昌隆(b)



▼こころばホームページ
http://music.geocities.jp/kokoroba_mm/



 いずれコード解析もまたやりますので、よろしくお願いします。
コード解析の企画「牧歌組合」をライブハウスで楽器持ち寄って
耳コピ&解説、批評しあったりしてやってみたいですよね〜
 やりたい人はコメントしてくださいね。

福島県「会津磐梯山」、千葉県「銚子大漁節」と埼玉県「吾野機織唄」

≪2011年4〜5月ライブのご案内≫

 ご無沙汰しています。今日はライブ告知です。すみません。

 快い春の季節がやってきましたが、3月の大事件のあと「この先、私たちをとりまく環境は一体どうなるのだろう?」
という不安のなかに暮らしている方も多いことでしょう。
 そんな折ではありますが、私は元気に音楽活動を行っています。
福島民謡の「会津磐梯山」、 千葉茨城民謡「銚子大漁節」、埼玉民謡「吾野機織唄」などの新曲(←古い民謡ですが)
を引っ提げての4〜5月、“こころば”のライヴをご案内いたします。

 私は、昔より雅楽などの日本古来の音楽に興味を持ってきましたが、
最近は、日本の民謡に強い関心を持っています。そこで、いま自分は、
「自分たちが立っている大地に根差した、雑草のような音楽の現代的解釈」
に “こころば”というバンドでメンバーといろいろと創意工夫しながら取り組んでいます。
きっと、このクニに生まれたかたならば、何かしら共感いただける音楽をご提供できると確信しております。

 また、1990年代にホームグラウンドとしてお世話になっておりました
吉祥寺マンダラ2での久しぶり(16年ぶり)のLiveを4月25日に行います。
多摩周辺にお住まいのかたは絶対来て下さい!

 こんな今だからこその、“新しいフォークミュージックの創出の瞬間”に皆様、しかと、しかと、お立会い下さいませ。


☆2011年4月25日(月)
こころばライブ@吉祥寺MANDA-LA2

http://www.mandala.gr.jp/man2.html

住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町 2-8-6 第18通南ビル地下
電話:0422-42-1579
♪開場:18:30 開演:19:00 
チャージ¥2000+ドリンク代  
こころばの出番は19時40分頃〜です。


☆2011年5月15日(日)
こころばライブ@銀座Miiya cafe

住所:東京都中央区銀座6−3−16泰明ビル4F
電話:03-3571-5402
18:30open /19:00start
Charge \2000+drink order

 ご多忙のなか誠に恐縮ですが、ご家族・ご友人とお誘い合わせのうえ、
ご来場いただけますよう、何卒よろしくお願いいたします。

Roxy Music ”Editions of You”
















 そのようにして、音楽の基調、Bass Line を我が手に掴みたいのである。
 そうだ、Make Her Mine、アポロンである彼女(=音楽)を僕のものにしたいのである。


 ……と書いてから、約1年半。ごぶさたしておりました。スンマセン。


 さて、この間何をしていたか告白すると、
 曇った眼鏡と古く錆びついたフレームの向こう側に、完璧な景色が現れないものかと、
ずっと待っていた。
 「アポロンたる彼女」、最高なあいつが僕の人生に飛び込んできてくれないかと。
 もう一人の素敵な君、青い影に彩られたピンナップ。


 ……というのは嘘で、単純に仕事が忙しすぎて多少メゲていましたが、
しかし今年、「このままじゃまずいなぁ」と一念発起、実は最近私はバンド活動を再開しました。
 ベーシストとして参加することになるバンドは、

 こころば
といいます。
 アコースティック・ギターに、ウッドベースで女性ヴォーカル。
 フェアポート・コンヴェンションなどケルト系音楽とかブルーグラスとか、このブログで取り上げてきた音楽が好きな方なら、絶対好きになるはず。
 さっそくライブがありますので、ぜひ来てください。

* こころばライブ@銀座Miiya cafe *
銀座Miiya cafe

住所:東京都中央区銀座6−3−16泰明ビル4F
電話&FAX:03-3571-5402

18:30open /19:00start
Charge \2000+drink order

 よろしくお願いいたします!!


 昨年書いていた会社のバンドは結局、ライブ活動へは至らなかったのだが、
その後昔やっていたバンド(牧歌組合)を再結成しようと、ギタリストNと何回か
スタジオに入った。そこで「エディションズ・オブ・ユー」をカバーしようとした。
 ギターとウッドベースだけで。ギター用にイントロをアレンジして。


【I】パート


作曲:Bryan Ferry
guitar solo arrange:dukkiedukkie
4/4
Dm C7 Am
+ + + + + + + +
E:-5---5---3-3-3---|-0-0-0-0---0-0---|
B:-6-----6-3-----3-|-1-------------1-|
G:-7---------------|-2---------------|
D:-0---------------|-2---------------|
A:---------3-------|-0-------0-------|
E:-----------------|-----------------|

Dm C7 Am
+ + + + + + + +
E:---5-5---3-3---0-|-----------------|
B:---6---6-----3---|-2-3-2-----------|
G:-----------------|-2-2-2-----2-----|
D:-0---------------|-2-2-2-----------|
A:---------3-------|-0---------------|
E:-----------------|-----------------|


Dm C7 Am
+ + + + + + + +
E:---5-5-----3-3---|---0---0-----0---|
B:-------6-------3-|---------------1-|
G:-----------------|-----------------|
D:-0---------------|-----------------|
A:---------3-------|-0---------------|
E:-----------------|-----------------|


F G A
+ + + + + + + +
E:---------------0-|-0-----0---0-0---|
B:-1---1---3---3---|-2-------------1-|
G:---2-------0-----|-2---------------|
D:-3---3-----------|-2---------------|
A:-----------------|-0-------0-------|
E:---------3-------|-----------------|

F G A
+ + + + + + + +
E:---------------0-|-----------------|
B:-1---1---3---3-2-|-----------------|
G:---2-------0---2-|-----------------|
D:-3---3---------2-|-----------------|
A:---------------0-|-----------------|
E:---------3-------|-----------------|



 キーはDマイナーで、最後でキーAに同主調転調する、というか
もともとキーAのトニックに対して、サブドミナントマイナーのbVIとbVII(FとG)の曲、
そのbVI(F)の代替たるIVm(=Dm)=サブドミナントマイナー
bVII(G)とbIII7(=C7)の関係はうまく説明できないが、まあなんとなく
サブドミナントマイナーの代替っぽい(久々で論理的じゃなくてすんません)。




 で、冒頭の文章には、盟友、JASRACに言われる前に断わっておくが、
ロキシー・ミュージック
「エディションズ・オブ・ユー」
の詩の引用(原詩:ブライアン・フェリー、邦訳:今野雄二)をしている。


 仕事にまみれたと言っていも、実は詳細は書けないが、この歌詞そのものの暮らしであったと
言ってもやぶさかでない。
 ブライアン・フェリーの描く世界は、僕たちのすぐ目の前にある世界だ。



ライブ、ぜひきてください!
 あと、最近はmixiの日記を一日一回更新してます。同じハンドルネーム(dukkiedukkie)ですので、
読みたい方はマイミク申請お願いします。




■関連記事:

はじめ人間ギャートルズ”やつらの足音のバラード”


Hadoopのキャパシティプランニング

「新規開発システムにおいてHadoopを利用する場合、何台構成が必要か?
 またそのための計算式(定石)は何か?」

最近、それで悩んでいる。誰に聞いてもわからない。

とりあえず、一日で扱うデータ量が20TBであり、
Hadoopは1MR(=Map&Reduce)あたり、64MBのデータを扱えるとするならば、

SLA処理完了時間≧(1MR当たりの計算時間×(全データ量/MR単位量))/ノード数

という計算式が考えられる。
求めたい「ノード数」から考えるならば、

ノード数≧(1MR当たりの計算時間×(全データ量/MR単位量))/SLA処理完了時間

ということになる。
全データ量は、2TB
MR単位量は64MB。データ量は約150億件。
SLA処理完了時間(=その集計を何時間で終わらせて欲しいか?)は720分であるとした場合、
あとは「1MR当たりの計算時間」が求められれば結果が出せるが、
これがアプリケーションの仕様が未決であるため厳しい…。

「エイヤ!」で計算するならば、
64MB(データ150億件)をクイックソートする時間をMapにかかる時間として仮説として立てて、
クイックソート回数は、nlog2nだから、
150億log2 150億=2**16 × 16 = 1048576回がソート回数。
1クロックの時間=1/クロック周波数(=3GHz)=0.0003秒だから、
1MR当たりの計算時間=0.0003×1048576=約314.6秒
となる。

よって、ノード数は、
(314.6*(2TB/64MB))/(720*60)≒238.6

やく、239台のMapサーバが必要となる。。
これでいいのかいな??